1927年 昭和2年 |
現本社所在地にて、初代社長 小野留吉が小野板金と称し建築板金業を創業。事業規模を徐々に拡大し、大手建設会社の協力会社として一般建築板金工事に従事する傍ら、神社・仏閣の屋根、錺工事に着眼し、銅板屋根工事の専門業者を目指した。 |
1948年 昭和23年 |
個人企業より法人組織に変更、株式会社小野板金工業所を設立する。 |
1950年 昭和25年 |
建設業者として東京都知事登録。 |
1952年 昭和27年 |
社名を株式会社小野工業所と改め、社内体制の近代化、合理化を図るとともに技術、施工能力の充実に努める。諸官庁の工事入札に参画する。 |
1960年 昭和35年 |
業務拡大に伴い、都知事登録を建設大臣登録に届出変更し、施工範囲の全国化を図る。 |
1963年 昭和38年 |
静岡営業所を開設し、東海地区の業務拠点とする。 |
1964年 昭和39年 |
市川工場を新設し、長尺金属屋根工事の大規模化への対応と、銅板屋根工事の受注拡大のため、設備の近代化を図る。 |
1968年 昭和43年 |
企業規模の拡大により、事業の中枢機関となる本社社屋の新設建替えを行う。この頃より神社仏閣を中心とした銅板工事の受注が徐々に拡大。以後全国的に著名工事を多数手がける。 |
1977年 昭和52年 |
創業50周年記念行事を、得意先及び関係者多数出席のもとに挙行。 |
1989年 平成元年 |
磐石な企業体制の確立をめざし、静岡営業所の強化拡張を図る。 |
1991年 平成3年 |
営業部、総務部にコンピューターを導入。積算をシステム化する。 |
1993年 平成5年 |
大型の建物に対応できる屋根材成型機械設備の増強を図る。 |
1995年 平成7年 |
名古屋出張所を開設する。 |
1997年 平成9年 |
スウェーデン、台湾、ドイツなど、海外における銅板葺工事にも、直用技能士を派遣、その技術を提供する。 |
2002年 平成14年 |
直用技能士による定評あるオリジナルハンドメイドの技術保持に努めると共に、屋根材成型機の整備を行い多様化するニーズに応えるべく体制を整える。 |
2003年 平成15年 |
静岡営業所・事務所・作業場共に拡大・整備し、業務の充実を図る。 |
2007年 平成19年 |
総務部経理課、営業工事部工務課の社内システムの再構築により、管理部門の迅速処理を図る。 |
2009年 平成21年 |
作業日報をシステム化し、全国各現場より出退勤が本社のパソコンに自動入力。 |